冬の内房総でヒイラギが爆釣!

ヒイラギとは?

ヒイラギという魚は、

スズキ目ヒイラギ科に分類される魚で、

成魚でも15センチくらいまでしか成長しない小さな魚です。

ギーギーと鳴くことから「ギギ」とも呼ばれるそうです。

参考

釣った方法

タックル

  • ダイソーロッド
  • シマノ ネクサーブ2500
  • ナイロン4号

ヒイラギを釣ったサビキ仕掛け

よくある普通のサビキ釣りで釣ることができました。

  • エサカゴ(ダイソー)
  • サビキ(ダイソー)
  • アミエビ(コマセ)

薄暗い朝マズメから釣りを開始

アジ狙いで気合を入れて朝早くから海に向かいました。

薄暗い時間からコマセを投入し、釣りを開始しました。

夜が明けたタイミングで群れが参戦!

暗い時間帯は全く当たりがありませんでしたが、

明け方の明るくなってきた時間帯でヒイラギの群れがコマセに気付いたのか、足元の堤防際にサビキを落とせば釣れるような状況に!

小さい魚とはいえ、釣れると楽しいですね。

ちなみにその他の魚は釣れませんでした。イカは泳いでいるのが見えました!

意外と食べるとおいしい

今回の釣行の際には知識不足で食べるという考えに至りませんでしたが、食べると美味しいという記事を読んで、次回は唐揚げにしてみようかなと思っています!

釣行状況

  1. 12月上旬
  2. 内房総の堤防
  3. 朝5時〜7時

ぜひ、Youtubeもご覧ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です