【インプレ】ジャックアイマキマキは釣れるのか?【Hayabusa】

今回の記事では、ブレードジグの超定番、ジャックアイマキマキの実釣インプレッションをお届けします。

なぜマキマキが関西の釣り人に愛され、そして釣れるのかを考察していきます。

ジャックアイマキマキとは?

通称「マキマキ」。

ハヤブサさんから発売されている、ブレード付きのメタルジグです。

コンセプトが「ただ巻くだけで釣れるルアー」という素晴らしいルアーです。

ただ巻きは釣り初心者でもできますので、初心者におすすめのルアーですね。

ブレード付きのメタルジグで初めて釣果があったルアーでとても好きなルアーです。

特に春のサゴシシーズンではとてもお世話になりました。

ラインナップ

カラー

現在15色がラインナップされており、とても人気ルアーなので随時カラーが追加されているようです。

2023年にはリアル魚鱗というカラーのシリーズが発売され、これがまた釣れそうな色をしています。

  1. ライブリーイワシ
  2. ケイムラブルピンイワシ
  3. ケイムラアカキン
  4. ケイムラアカミドキン
  5. ライブリーアジ
  6. ケイムラピンキーセクシー
  7. ゴールデンライブリー
  8. 流血シルバー
  9. シルバー青夜光ゼブラ
  10. リアル魚鱗ブルーイワシ網目夜光
  11. リアル魚鱗ピンクイワシ網目夜光
  12. リアル魚鱗チャートゴールド
  13. リアル魚鱗ブラックシルバー
  14. キビナグロー偏光パープル
  15. キビナグロー偏光グリーン

(引用:https://www.hayabusa.co.jp/hayabusa/products/FS417/

自分が買って、おすすめなのは、「リアル魚鱗ブルーイワシ網目夜光」と「シルバー青夜光ゼブラ」です。

嬉しい魚が釣れたのでお気に入りです。

created by Rinker
ハヤブサ(Hayabusa)
¥1,003 (2024/11/13 22:32:42時点 Amazon調べ-詳細)

ウェイト

20g / 30g / 40g / 60g

4種類のウェイトラインナップがあります。

使っているロッドに合うウェイトを選びましょう。

堤防だと30gか、40gが使いやすいですね。

実際の釣果

  • 青物
  • クエ

これは壱岐旅行の2日目。

レンタカーを朝一で手に入れたため朝まずめを逃しており、午前10時くらいに有名な地磯にエントリー。

「朝まずめを逃したので厳しいよね〜」などと話しながらルアーを投げていたら突然、何やら重い魚がヒット。

結構重かったのでドキドキしながら巻き上げて顔を出したのは・・・

クエ!

まさかのクエでした。

40cmほどの大きさでライトゲームにたまたまかかったサイズとは全然違う迫力があります。

壱岐ではクエの稚魚の放流をしてくれており、1kg未満のクエはリリースするように掲示がされております。

今回釣り上げたクエは1kgを超えてそうでしたが、リリースしました。調理可能な宿泊先だったので食べてみればよかったですが、またもっと大きいサイズになって会えるように頑張りたいです。

ルアーの動き(アクション)

フリーフォール

フリーフォールは、テンションがかかっていない状態でのフォールです。

上から見た感じボディがクルクルと回転し、ブレードがキラキラしているように感じます。

しゃくったとき、テンションが抜ける時にもこのアクションをしていると思うと、アピール抜群だと思います。

自分的にはこれがとても釣れそうな感じがしていて好きな動きや見た目です。

テンションフォール

カーブフォールとも言いますが、ブレードの抵抗があるためスローなフォールになるようです。

リア(後ろ)重心のルアーなので普通ならフォールが速いところ、ブレードの抵抗でゆっくりになるようです。

姿勢をキープしながら、ボディがゆらゆらと揺れながらフォールします。

ブレードが動き、キラキラとアピールします。

このアピールと、ゆらゆら落ちる感じが弱った魚にそっくりです。

動画の最後の方にテンションフォールのシーンがあり、海の中でのアクションが想像しやすいです。

ただ巻き

ただ巻きは巻き速度によってアクションが変わります。

通常速度〜高速巻きの場合、ボディが動きつつブレードが回転しアピールします。

アピール度高めなので、魚が高活性の時に効果的なアクションです。

ゆっくり巻きの場合、ボディは動かず、ブレードだけ回転してアピールします。

低活性のときに効果的なアクションです。

しゃくり

このジャックアイマキマキは、水中映像でもわかるようにただ巻きでも十分なアピール力があります。

しゃくることによってより活性が高い魚にアピールしていきます。

ただ巻きでは釣れない時などに試すのが良いです。

自分は春のサゴシシーズンに、ゆっくり目のしゃくり+テンションフォールで釣果を伸ばしました。

10回ほどゆっくりしゃくって、5秒ほどテンションフォール、こんな感じです。

サゴシは捕食が下手なので早く動かしすぎるとミスバイトされると思ってこれでやっていたら釣れました。

しゃくった理由は参考にしたYoutuberの方が、しゃくって釣っていたからです。

なぜ関西でこのルアーが大人気なのか?

関西は兵庫県に本社を構えるハヤブサさん(会社HP:https://www.hayabusa.co.jp/company/)の商品であることもあると思います。

大阪湾最強の沖堤防、武庫川一文字コラボカラーがあるなど、武庫川一文字のアングラーから根強い人気があります。

動画も面白いし、動画を見ると簡単に釣れそうな感じがしていまいます。

人気の理由

自分は、「サゴシがめっちゃ釣れるから」だと思います。

(動画をスクショしたらすごいAIっぽい画像になりましたが本物です。詳細は動画で!)

このサゴシという魚は、大きくなると「鰆」という魚になります。

見た目は怖いのですがとても美味しい魚です。

この魚が関西の大阪湾や瀬戸内海で、春と秋の2回回遊があり、それが結構な群れなのでサゴシシーズンがあるのです。

サゴシシーズンでは関西の貝塚人工島や和歌山マリーナをはじめとする釣りスポットは釣り人で埋まります。

このサゴシが本当によく釣れるルアーだと僕は思っています。

それがこのルアーが関西で大人気な理由だと思っています。

釣りYoutuberが釣れると言っていたので、騙されたつもりで買ったら本当に釣れるので僕のファンになってしまいました。

ぜひお試しください!

まとめ

シャックアイマキマキは、釣れそうだし、釣れる!

特に、サゴシを釣ってみたい方にはおすすめのルアーだと思います。

特におすすめのカラーはシルバー青夜行ゼブラです。

なぜかサゴシがよく釣れるカラーです。

ジンクスでしょうか?

釣り旅行のお供にもおすすめなルアーです!

自分のお気に入りルアーの紹介でした。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です